愛光認定こども園 和やかに朗らかに笑顔を紡ぐ 和やかに朗らかに笑顔を紡ぐ

愛光認定こども園TOP

理念PHILOSOPHY

私たちは「愛」と「和」の精神を大切にします。
そしてご利用者さまの人権を尊重し、「地域の皆さまに信頼され愛される施設」を目指します。

教育・保育理念EDUCATION AND CHILDCARE PHILOSOPHY

対話的コミュニケーションを中心とした、教育・保育」

対話的コミュニケーションを中心とした、教育・保育

  • 発想力
  • 論理力
  • 表現力
  • 思考力

教育・保育方針EDUCATION AND CHILDCARE POLICY

世界統一テストにおいて「読解力」・「問題解決能力」分野で上位国であるフィンランドの教育メソッドを用いた教育・保育を行い、対話的コミュニケーション力を高める。

アイコン

発想力の定着に向けての「やりとり」~少しのヒントから多くの答えを導き出す~

経験を重ねることで様々なことをイメージできる力の定着を図っています。そのためにも、いつも決まった取り組みを行うのではなく、多くの経験を得ることができるカリキュラムを設定しています。

アイコン

論理力の定着への「やりとり」~順序立てて考え方を構築していく力~

すぐに大人が答えを言うのではなく、保育教諭の「どうして?」「なぜ??」の問いかけに対してこども達が考える時間を大切にしています。

アイコン

表現力の定着への「やりとり」~論理に裏打ちされた的確な表現~

こどもたちが、自分の「頭の中」や「心」に思い描いたものを具体的に伝えることができるように、「いつ」・「どこで」・「誰が」や「どのように」等のワードを意識した対話を心がけています。

アイコン

思考力定着への「やりとり」~「ちょっと待って」から始まる新しい思考~

価値観が多様化している現代においては意見を伝えるとともに、他者の意見を尊重できる、こども達同士の話し合い、語り合いの時間を大切にしています。

愛光認定こども園の特色FEATURES

給食は一汁三菜の和食を中心としています。一年を通して様々な食材に触れる機会を作っています。

給食は一汁三菜の和食を中心としています。
一年を通して様々な食材に触れる機会を作っています。

features02 第一東和会病院小児科医(園医)による、健康診断を毎月実施します。

第一東和会病院小児科医(園医)による、健康診断を毎月実施します。

features03 ネイティブの方の英語遊びの時間や高槻スイミングスクールでの水泳教室(3歳~)、音楽の先生をお招きしたリトミックの時間など、課外教室の時間を設けています。

ネイティブの方の英語遊びの時間や高槻スイミングスクールでの水泳教室(4歳~)、音楽の先生をお招きしたリトミックの時間など、課外教室の時間を設けています。

当園についてGUIDANCE

園の概要

設置主体 社会福祉法人 恭生会(東和会グループ)
開園年月 平成18年(2006年)4月
定員 110名
入園対象 生後57日目~就学前
保育時間 7:00~19:00(延長保育を含む)
事業類型 幼保連携型認定こども園
園長名 馬場 真行
利用定員 【2号認定】3歳児20名・4歳児22名・5歳児23名
【3号認定】0歳児9名・1歳児17名・2歳児19名
施設内容
乳児兼ほふく室 4室
保育室 3室
プレイルーム 1室
一時預り室 1室
地域子育て支援相談室 1室
乳幼児用トイレ 3箇所
園庭 706.00㎡
特別保育の実施状況 一時預かり事業
延長保育事業
地域子育て支援事業

年間行事

春のイベント(4月〜6月)

春のイベント(4月〜6月)春のイベント(4月〜6月)

入園式 、遠足、参観、個人懇談、親子歯磨き教室(歯科検診)、プラネタリウム

夏のイベント(7月〜9月)

夏のイベント(7月〜9月)夏のイベント(7月〜9月)

プール遊び開始、七夕祭り、夏まつり、和朗園、天兆園の敬老会出席

秋のイベント(10月〜11月)

秋のイベント(10月〜11月)秋のイベント(10月〜11月)

運動会、秋の遠足、お芋掘り、作品展、お餅つき大会、デイキャンプ、ハロウィン

冬のイベント(12月〜3月)

冬のイベント(12月〜3月)冬のイベント(12月〜3月)

お餅つき大会、クリスマス会、獅子舞・鏡開き、節分、生活発表会、ひな祭り、お別れ遠足、クラス懇談会、卒園式、修了式

課外教室

  • リトミック教室
    2歳児、3歳児(毎月1回)
  • 音楽教室
    4歳児(毎月1回)、5歳児(毎月2回)
  • 英語教室
    2歳児、3歳児、4歳児、5歳児(毎月2回)
  • 水泳教室
    4歳、5歳(毎月2回)(スイミングスクールへ)
  • 体操教室(サッカー)
    3歳児、4歳児、5歳児(毎月2回)

毎月の行事

  • お誕生日会(公開保育)
  • 園医による小児科健診
  • 身体測定
  • 避難訓練
  • 地域子育て支援活動
    「園庭開放 あいこっこ広場」

特別行事

  • 保育参観
  • 個人懇談、クラス懇談会
  • 食育(菜園づくり、クッキング)
  • デイキャンプ(秋期/5歳児)
  • ならし保育(面接で詳しくご説明し、ご相談します。入園後7日~10日間ほど段階的に進めてまいります。)

1日の流れ

7:00 開園・随時登園 視診
合同保育
8:30 担任と一緒に各クラスの部屋へ
9:30 朝の会(歌、体操) おやつ(乳児)
10:00 保育(クラス、縦割りグループ)

  • 保育(クラス、縦割りグループ)
  • 保育(クラス、縦割りグループ)
11:00
  • 乳児給食
  • 幼児給食
11:30
  • 幼児給食
  • 幼児給食
12:30 お昼寝(乳児)
13:00 お昼寝(幼児)
15:00
  • おやつ(全児童)
  • おやつ(全児童)
16:00 降園準備・自由遊び
随時降園
17:30 合同保育
19:00 閉園

ごあいさつGREETING

本園は平成18年4月に開園致しました。
お陰様で開園以来、地域の方々、保護者の皆様に支えられ、多世代に渡りたくさんの交流を深めさせていただくことができました。誠に感謝致します。
 価値観が多様化し、何が正しく、何が正しくないのか目まぐるしく移り変わる混沌とした昨今。
本園では、これからの時代を担う子どもたちが、どのような時代を迎えたとしても、自己肯定感を確立し、自ら考え、判断できる「生き抜く力」を持った人物になることを目指し日々、教育・保育に努めております。
そのためにも、型にはめ込んだ取り組みをするのではなく、様々なことを経験する中で、一人ひとりの自由な「発想」、「表現」を尊重した応答的なカリキュラムを進めております。
地域の方々、保護者の皆様におかれましては職員一同教育・保育に努めてまいりますので今後とも、愛光認定こども園をよろしくお願い致します。

愛光認定こども園
園長 馬場 真行

採用情報採用情報